いつまでもキレイな素肌を保つために、美白ケアを忘れず行いましょう!

2018年03月03日

肝斑にも効果が?酒粕パックの美肌効果がすごい(*^-^*)


酒粕って、お酒を搾ったのちの残ったかすだけど、

この酒粕が肝斑にも効果があるというから驚きです。


肝斑は、普通にできるシミと違ってホルモンバランスが乱れが

原因なので、改善が難しいのが特徴です。


酒粕に含まれているコウジ酸の美白作用、そして

アルブチンとリノール酸が肝斑に効果が高いのです。



肝斑は、レーザーではかえって濃くなる可能性も高く

皮膚科で処方されるハイドロキノンも肌への刺激が強いため

注意が必要です。


その点、コウジ酸は肌が弱い方でも使えるほど刺激が少ないので、

酒粕パックは安心です。


手作り酒粕パックは、安価で効果も高いので

根気よく続けて肝斑を薄くしてきましょう。



----酒粕パック作り方----


・酒粕 100g

・精製水 50CC

・小麦粉 大さじ2


1.酒粕をすり鉢に入れてすりつぶします。

2.精製水をいれてよく混ぜる。

3.小麦粉を入れてまぜる


精製水を調整して好みの固さにしてみてね。


洗顔をして水分をキレイにふきとり、肌に10〜15分のせてOKです。


肝斑の予防対策も忘れないように、UVケアもしっかりと

することが大事です。

>>今期新粕しぼりたて大吟醸玉鋼の酒粕1kgはこちら



ラベル:肝斑 酒粕パック
posted by 美白ケア大好き♪ at 22:28| Comment(0) | おススメパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月02日

忙しい朝にも簡単☆ティッシュパックで保湿力UP♪


肌バリア機能が低下すると、肌が乾燥します。

乾燥肌になってしまうと・・・・。

外部からの刺激を受けやすくなり、肌トラブルが起きやすく

なってしまいます。。


くすみやシミ、しわの原因にも。。。。


肌のバリア機能を改善するためには、

保湿ケアがポイントです。



保湿力をアップさせる方法として

手軽にできるのがティッシュパックです。


ティッシュパックのやり方はとっても簡単。


☆ティッシュ2〜3枚くらい

☆化粧水

☆蒸しタオル

が用意できたら、OKです。


・ティッシュを重ねて、目と鼻、口の部分をさきます。

・顔にのせて、いつも使っている化粧水を染み込ませます。

・蒸しタオルで首の後ろを温めます。

・3分くらい置きます。

・パックを放置しすぎると蒸発してしまい逆に乾燥するので注意してね

・はがしたらいつも通りのスキンケア

・最後は必ず乳液やクリームで、水分が逃げないように

 蓋をしてあげる



で終わりです。簡単でしょ。


朝の忙しい時間にも、簡単にできます。

朝、メイクの前にこれをやると、夕方までしっとり感が


蒸しタオルを使うのは、温めることによって毛穴が開きやすくなり

化粧水の浸透がよくなるからなんです。


保湿力をUPして、肌バリアを改善させましょう


>>>美白/プラセンタ/パック/シートマスク/ロゼベ プラセンタフェイスマスク 【3袋セット】【美白】送料無料 国産/植物エキス/ホワイトローズオイル/パック【フェイスマスク】【プラセンタ】

>>>送料無料【日本製】マスクパック 朝パック デイリーマスク 4個セット シートパック シートマスク [プラセンタ][ コラーゲン]★大判 厚手 エステ専用 120枚 大容量



posted by 美白ケア大好き♪ at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | おススメパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月03日

プチプラ緑茶パックで簡単美白ケア(^^♪


緑茶でパック!?と思われる方が多いと思いますが・・・。

肌荒れや吹き出物にも有効なんですよっ


緑茶パックの効果には、”毛穴が引き締まる”と

いうとってもうれしい効果があるんです。

緑茶には収れん作用があります。収れん作用とは、

たんぱく質を変性させて皮膚の組織や血管を縮める効果をいいます。

また、緑茶に含まれるカテキンの効果によって、ニキビの予防にも。


そして、”美白効果”

緑茶に含まれる、ビタミンCは、

レモンの4倍含まれていると言われています。


ビタミンCは、新陳代謝を促す力が強いので

シミやニキビから肌を整えてくれます。


女性にうれしい効果満載です。


そんな、緑茶パックの作り方はとっても簡単。


緑茶1に対して小麦粉2の割合を使います。


・緑茶を粉末状にしてください。市販で粉末状の緑茶でもOK

・小麦粉と粉末状の緑茶を混ぜます。

・塗りやすい柔らかさになるように、少しずつ水を加え耳たぶくらいのかんじにする。

・顔に塗っていきます。塗り終わったら5分〜10分程度そのままに。

・完全に乾く前に、ぬるま湯で洗い流します。


完全に乾いてから落とすと、肌を痛めてしまう可能性があります。

また、小麦アレルギーのある方は、やらないほうがいいです。

パックは1週間くらいなら、冷蔵庫で保存ができますが、

早めに使い切ってねっ。


身近な緑茶で、プチプラパック、是非ためしてみてください。

作るのが面倒な人には↓↓

◆玉露の美顔パック 7包×3箱セット◆緑茶 パック グランドゥルネサンス配合成分別 化粧品【RCP】02P03Sep16





posted by 美白ケア大好き♪ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | おススメパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。